【速報】富士学校・富士駐屯地 創立記念行事(予行)2019年7月5日
夏はもうすぐ!総火演を来月に控えた御殿場 : 富士学校の記念行事!
16式機動戦闘車が瞬足を活かし、10式戦車が突入する迫力の訓練展示を見逃すな!2019年7月7日の本番を控えた富士学校・富士駐屯地記念行事の予行
天候がころころと変わる事で有名な富士山麓。本日未明は暴風雨に見舞われ、早朝は視界僅か数メートルという濃霧に見舞われた中準備は進められた。中止という不安が過ぎる中、濃霧は徐々に回復し、式典、そして訓練展示へ
今回もその存在が輝いて見えたのは偵察隊。敵陣地に滑り込むように疾走し、その僅かな時間の中で数々の「見せ場」を披露してくれた。
16式機動戦闘車、10式戦車、74式戦車、FH-70、MLRS、装甲戦闘車、偵察警戒車などお馴染みの車両や、春からお目見えした「部隊評価支援隊」90式戦車ももちろん当日の記念行事に参加してくれるのでお見逃しなく! ここでは具体的な訓練展示内容には触れずにおきます
本番当日の天候がやや不安だが、悪天候こそ陸上自衛隊の真骨頂? 観る側も雨衣を万全にし少しの雨は我慢して雨に濡れる「陸自迷彩」を見に行こう。
今回のシャッターチャンスは「自衛隊旗」を掲げて疾走する16式機動戦闘車。残念ながら撮影班は撮り逃してしまったが、本番では再チャレンジしたい。
今年も総火演会場で防衛ホームさんの「号外」が配布される予定で、その撮影も本番日に行われるようだ。夏まで我慢できない陸自ファンにとっては最高の日曜日になるに違いない。
富士駐屯地までの詳しいアクセス方法は「イベントスケジュール」の7/7をチェックしよう!
https://jieitaidaisakusen.com/schedule/
この記事をTwitterやLINEで家族や友達にシェアする場合は下のボタンからどうぞ↓↓