【一般公開】日本の海の砦、イージス艦「きりしま」一般公開を3箇所で実施!
毎年初夏といえば海上自衛隊の艦艇一般公開イベントのシーズン到来です。中でもイージス艦やヘリ搭載護衛艦は朝から行列ができるほど大人気の艦艇公開。 今年は護衛艦「きりしま DDG-174」(イージス艦こんごう型2番艦)が全国3箇所、計7日間も公開される予定。最終回となる7月末は初の愛知県蒲郡埠頭への寄港となる為、中部にお住まいの皆さんはお子様づれで夏休みの思い出にいかがでしょうか
7月13日(土)〜15日(月・祝):高松岸壁(香川県)
7月20日(土)、21日(日):高知新港(高知県)
7月27日(土)、28日(日):蒲郡埠頭(愛知県)
現在地から開催地までの交通経路など、詳しくは「イベントスケジュール」を御覧ください
護衛艦「きりしま」
基準排水量 | 7,250t |
主要寸法 | 長さ 161m、幅 21.0m、深さ 12.0m、喫水 6.2m |
主機械 | ガスタービン4基2軸 |
馬力 | 100,000PS |
速力 | 30kt |
主要兵装 | イージス装置一式、VLS装置一式、高性能20ミリ機関砲×2、SSM装置一式、54口径127ミリ連射砲、3連装短魚雷発射管×2、電波探知妨害装置一式、対潜情報処理装置一式 |
乗員 | 約300人 |
引用: 東京地方協力本部https://www.mod.go.jp/pco/tokyo/event2/index.html
この記事を家族や友達に教えてあげよう! Facebook、Twitter、LINEで記事を送れます
↓↓↓